
オンライン授業について
新型コロナウイルスの感染拡大防止は、いまや世界共通の課題となっており、今後も社会情勢によっては緊急事態宣言や、それに伴う学校や塾の再度の長期休校措置も考えられます。
また、昨今では台風や豪雨などの気象災害も頻発しており、生徒たちの安全な通塾には十二分に配慮しなければなりません。
万一の事態にも子供達の学びを止めないために、Miraizでは "Zoom" を用いたオンライン授業・学習支援の態勢を整えております。臨時休校によるオンライン授業への切り替えは、事前に教室ブログ及び保護者メールにて、期間・時間割・アクセス先URLなどを通知いたします。オンライン授業へのご参加にあたっては、下記の通り事前の準備が必要になりますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

※受講にあたってサインアップ(アカウントをつくる)する必要はありません。

オンライン授業への振替が決まりましたら、Miraizより保護者メールまたは会員用Slackを通じて、Zoomミーティング(受講アクセス先)のURLを配信いたします。会員生は、配信されたURLをクリックするだけで受講できます。
受講URLまたはミーティングIDは、各授業担当ごとに同じものを使用します。オンライン授業が長期にわたる場合でも、生徒の皆さんは同じ時刻に同じURLにアクセスするだけで受講できます。
オンライン授業は、気象災害やご都合などで通塾が難しい場合にもご利用いただけます。ご家族の会社や学校で感染が発生し、念のため外出を控えるといった場合にも、ぜひご自宅で受講できるオンライン授業をご利用ください。



